東京都大田区で税務申告、開業、決算、クラウド会計のことなら金本公認会計士事務所

金本公認会計士事務所

東京都大田区大森西6-17-7 光レジデンス1階
(京浜急行 梅屋敷駅より徒歩3分)

Tel:03-5753-2435

トップページ事務所概要業務内容ご契約の流れ関連リンクよくあるご質問お問い合わせ

よくあるご質問

当事務所によくいただくご質問にお答えします。

下記にないご質問・お問い合わせがございましたら、お気軽にお電話(03-5753-2435)、もしくはお問い合わせフォームよりご相談下さい。

帳簿のつけ方がわからないのですが、帳簿の記帳もやってもらえるのですか。

弊事務所では全てのお客様に自計化(自社にて会計ソフト等により会計帳簿の記帳を行うこと)を推奨しており、原則として、記帳代行は行いません。

まだ自計化されていない新規のお客様につきましては、自計化できるまでの間、一時的に弊事務所にて会計帳簿の記帳を代行させていただきますが、新規契約後、概ね半年以内には自計化していただいております。

専門的な会計・税務の知識がないお客様にもわかりやすく、丁寧に記帳の方法を指導・アドバイスさせていただきますのでご安心ください。

dummy

税務顧問契約の料金体系はどうなっていますか?

原則として、月額報酬と決算報酬をいただいております。

月額報酬はお客様の業種、事業規模、依頼される業務内容を総合的に勘案して決定させていただいております。

事業規模が小さく、定期的な訪問を必要としないお客様につきましては、決算時のみ決算報酬をいただくことも可能です。

dummy

契約した報酬以外の支払いが必要なことはありますか。

原則として、契約書に記載した金額以外の報酬をいただくことはありません。

ただし、合併や買収により著しく事業内容の変化・増大があった場合や新規事業所の開設等、契約当初の状況から著しく変化した場合には、お客様と協議の上、追加の報酬をいただく場合があります。

dummy

どれくらいの頻度で訪問していただけますか。

お客様の事業規模や依頼される業務内容によって訪問頻度は大きく異なります。

自計化され、請求書・領収書等の証憑が整理されているお客様につきましては、期中は2〜3ヶ月に1回程度、決算時は数回訪問させていただくことになります。

dummy

報酬の支払い方法はどうなっていますか。

原則として、銀行口座からの自動振替によりお支払いいただいております。

事故防止のため、現金による報酬の支払いはご遠慮いただいております。

dummy

  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • ご契約の流れ
  • お客様の声
  • 料金表
  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー

金本公認会計士事務所

金本公認会計士事務所

東京都大田区大森西6-17-7 光レジデンス1階
(京浜急行 梅屋敷駅より徒歩3分)

Tel:03-5753-2435

Fax:

アクセスマップはこちら

dummy